2011年11月09日
新型キャラバン
日産のホームページの『企業・IR情報』に記載されてました。
12月(3日~11日)に東京ビックサイトで開催される第42回東京モーターショーで出店されるようです。
写真が小さすぎてよく分かりませんが、外観は”売れている”ハイエースに似ている印象ですね。

以下日産のHPより。
NV350キャラバン
堂々としたデザイン、積載性や機能性に優れた新世代の本格商用バン
•クラストップレベルを目指した燃費性能
•クリーンでモダン、堂々としたエクステリアデザイン
•機能的で広い空間を強調したインテリアデザイン
•商用車初となるプッシュエンジンスターターの他、インテリジェントキー、ファインビジョンメーター、インストに配したシフトレバーや足踏み式のパーキングブレーキなどの先進装備を満載。
•3メートル超の荷室長や5:5の左右分割可倒式のリヤシート、荷室側面のユーティリティナットにより、フレキシブルな室内空間を実現。
•2012年夏に国内で発売予定
追記。日産のHPにもうちょっと詳しく載ってました。興味がある方はご覧ください。結構カッコいいですよ。
新型キャラバンを見に、12月はちょっくら東京モーターショーに行って来るとしますか!?
12月(3日~11日)に東京ビックサイトで開催される第42回東京モーターショーで出店されるようです。
写真が小さすぎてよく分かりませんが、外観は”売れている”ハイエースに似ている印象ですね。
以下日産のHPより。
NV350キャラバン
堂々としたデザイン、積載性や機能性に優れた新世代の本格商用バン
•クラストップレベルを目指した燃費性能
•クリーンでモダン、堂々としたエクステリアデザイン
•機能的で広い空間を強調したインテリアデザイン
•商用車初となるプッシュエンジンスターターの他、インテリジェントキー、ファインビジョンメーター、インストに配したシフトレバーや足踏み式のパーキングブレーキなどの先進装備を満載。
•3メートル超の荷室長や5:5の左右分割可倒式のリヤシート、荷室側面のユーティリティナットにより、フレキシブルな室内空間を実現。
•2012年夏に国内で発売予定
追記。日産のHPにもうちょっと詳しく載ってました。興味がある方はご覧ください。結構カッコいいですよ。
新型キャラバンを見に、12月はちょっくら東京モーターショーに行って来るとしますか!?
Posted by ダディ & ハニー at 19:06│Comments(2)
│キャンカーのこと
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
ほんとハイエースみたいですね!バンコンブーム後の後発ですし、HPには『ビジネスユースにもプライベートユースにも使うオーナーの方々に、きっとご満足いただけるでしょう。』と謳うほど。きっとキャンピングカーとしても使いよい装備が満載?期待できますね。ビルダーさんもキャラバン改造車ではトップですから、きっとすんごいのが出て来そう。
とはいえ我家として買いかえもまだまだまだ出来ないので、指をくわえてみているしかないようです。
ほんとハイエースみたいですね!バンコンブーム後の後発ですし、HPには『ビジネスユースにもプライベートユースにも使うオーナーの方々に、きっとご満足いただけるでしょう。』と謳うほど。きっとキャンピングカーとしても使いよい装備が満載?期待できますね。ビルダーさんもキャラバン改造車ではトップですから、きっとすんごいのが出て来そう。
とはいえ我家として買いかえもまだまだまだ出来ないので、指をくわえてみているしかないようです。
Posted by サクリー at 2011年11月16日 12:36
サクリーさん
返信が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。ボク自身久しぶりにブログを開いてみました。
さて、新型キャラバンですが、この記事を書いてから様々な自動車雑誌に紹介されてました。もちろん東京モーターショーもとうに終了しているので、実車をご覧になった方もいらっしゃるでしょう。
このデザインは確信犯ですね。全体的印象はそっくりです。ただ内装はこちらの方がよさそうですね。乗用車っぽい。
きっと売れると思いますね。あまりにハイエースが巷にあふれているので、「同じじゃ嫌。」と言う方も多いと思います。
とりあえず”ナロー”ボディのみの発表でしたが、この先”ワイド”ボディも出てくるでしょうね。それはそれで楽しみです。
我が家のブロスは来年5月で丸6年となりますが、買い換えも出来るはずもないので、もうしばらく頑張って貰うつもりです。
返信が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。ボク自身久しぶりにブログを開いてみました。
さて、新型キャラバンですが、この記事を書いてから様々な自動車雑誌に紹介されてました。もちろん東京モーターショーもとうに終了しているので、実車をご覧になった方もいらっしゃるでしょう。
このデザインは確信犯ですね。全体的印象はそっくりです。ただ内装はこちらの方がよさそうですね。乗用車っぽい。
きっと売れると思いますね。あまりにハイエースが巷にあふれているので、「同じじゃ嫌。」と言う方も多いと思います。
とりあえず”ナロー”ボディのみの発表でしたが、この先”ワイド”ボディも出てくるでしょうね。それはそれで楽しみです。
我が家のブロスは来年5月で丸6年となりますが、買い換えも出来るはずもないので、もうしばらく頑張って貰うつもりです。
Posted by ダディ at 2011年12月24日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |