2007年07月15日
こんな時に
実は土曜日に信州へキャンプへ言ってきたのです。
初キャンプには最悪な雨。しかも台風が近づいている超最悪なコンディションでした。
思えばかなりむちゃでしたが・・・。
「キャンプ最中に投稿がなかったじゃない?」
そう思われる方もいるかもしれません。
投稿しなかったのではありません。出来なかったのです。行ってから気づいたのですが、ケータイ圏外でした。ガイドブックにはドコモとauは使用可になってたのですがね。
まあ、雨だったのですべてがバタバタ、グシャグシャ。
「おお神よ。なんという試練をお与えか・・・。」
なにより心配だったのが、大人はまだしも、子供達が持つかどうか・・・。
でも、このキャンプ場。ちょっとした図書館があったり、クラフト教室をやってたり、夜は映画を上映したりして、それなりに楽しめたようです。
心配していた台風ですが、深夜、一時雨脚が強くなりましたが、風の方は拍子抜けするくらい大丈夫でした。「ここは風は山の上の方を通っていくので、風は心配いらないよ。」と事前にスタッフの方から聞いていたのですが、半信半疑だったのです。
そして朝。しばらくは雨が降ってましたが、次第に雨も上がり、快晴!
周辺を散策しました。昨日がこの天気だったら良かったのに・・・。
昼頃キャンプ場を後にし、帰途に付きました。
実家からの電話で聞いたのですが、こちらはひどかったようですね。
帰りに渡った天竜川も、かなり増水してました。久しぶりに見たかなぁ。この水量。
初キャンプは、とんでもない天気(予想よりも軽かったですが)でしたが、子供達は「また行きたい!!」との事。天気は人間の力ではどうにもなりませんが、次回行くときは出来れば晴れがいいなぁ。
雨は雨でいい思い出になりましたが。
そして朝。しばらくは雨が降ってましたが、次第に雨も上がり、快晴!
周辺を散策しました。昨日がこの天気だったら良かったのに・・・。
昼頃キャンプ場を後にし、帰途に付きました。
実家からの電話で聞いたのですが、こちらはひどかったようですね。
帰りに渡った天竜川も、かなり増水してました。久しぶりに見たかなぁ。この水量。
初キャンプは、とんでもない天気(予想よりも軽かったですが)でしたが、子供達は「また行きたい!!」との事。天気は人間の力ではどうにもなりませんが、次回行くときは出来れば晴れがいいなぁ。
雨は雨でいい思い出になりましたが。
Posted by ダディ & ハニー at 20:01│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのトラックバック
飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!みんなの力で飲酒運転を無くしましょう。
アルコール検知器【アルコール検知器】at 2007年07月16日 10:55
この記事へのコメント
お帰りなさいませ。
いいな~キャンプ。
初キャンプが伊那谷なんて・・・。うらやましいです。
キャンプファイヤーはさすがに中止だったかな?
うちはいついけるんだろう・・・。
いいな~キャンプ。
初キャンプが伊那谷なんて・・・。うらやましいです。
キャンプファイヤーはさすがに中止だったかな?
うちはいついけるんだろう・・・。
Posted by をか~ちゃん at 2007年07月15日 22:28
そうなんですか?
あんまり考えずに、ここでいいかな?と軽い気持ちで決めたのです。
残念な天気(キャンプファイヤーももち中止です。)だったので、是非リベンジでもう一度行きたいですね。(道が狭いのがちょっと難点ですが・・・。キャブコンだとどうかなぁ。)
あんまり考えずに、ここでいいかな?と軽い気持ちで決めたのです。
残念な天気(キャンプファイヤーももち中止です。)だったので、是非リベンジでもう一度行きたいですね。(道が狭いのがちょっと難点ですが・・・。キャブコンだとどうかなぁ。)
Posted by ダディ at 2007年07月20日 20:41